開放されているタイプのことをいいます。
直接火を眺めることができ、暖房周りの装飾などが豪華に
できることが特徴ですが、空気の調節などができない場合が多く、
暖房効果もあまり期待できません。
見た目重視です。

一方、薪ストーブは「フリースタンディング」といわれる
独立型のストーブのことをいいます。
暖炉に比べ、空気の調節をしたり、本体から輻射される熱により、
部屋全体を暖めることができるのです。

薪ストープ、ペレットストーブをご検討されている方がいらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせはベストプランニングまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿