2014年12月10日水曜日

ペレットストーブ・よくあるご質問

ペレットストーブについてよくいただくご質問をまとめてみました!

設置をお考えの方のご参考になればと思います(^-^)




Q.ペレットストーブの暖房能力はどのくらいありますか?

A.家庭用のペレットストーブでは、小型のものでは約6畳程度から、

   大型のものでは約60畳程度までお部屋を暖めることのできる機種も

   あります。

   ただし、お住まいの気密性や天井の高さ(吹き抜けの有無)などにより、

  暖房能力は多少変わりますので、ペレットストーブを選ぶ際には

  暖房能力が十分であるかを確認することが重要です。




Q.1日に使用するペレットの量はどのくらいですか?

A.1日に使用する運転時間や火力調節によって違いはありますが、

  標準的な7kw(暖房能力:~32畳程度)のストーブの場合では、

  1日の使用時間約10時間と考えて、およそ10kg(1袋)程度の

  ペレットを使用します。




Q.灯油とペレットストーブのではどちらの方が経済的?

A.ペレットの価格は、製造している工場によって価格に多少差があります。

  主な販売店では10kg(1袋)約500~650円となっています。

  1日約10kgを使用した場合で、1ヶ月のペレット代は約17000円前後です。

  これに対して、同程度の暖房能力の石油ファンヒーターを使用した場合、

  1時間あたり約0.8㍑の灯油を消費します。

  1日10時間では8㍑程度を使用することとなり、灯油価格を1㍑あたり

  95円で計算した場合、1ヶ月では約23000円前後となりペレットの方が

  経済的だといえます。




Q.薪ストーブのように、灰の掃除に手間がかかるのでは?

A.ペレットストーブは燃焼効率が80%以上と高く、灰の量が極めて少ない

  ことが特徴です。

  1日に出る灰の量は、わずか茶碗に1杯くらいの量で、灰専用の掃除機を

  使用すると1、2分で掃除が終了します。

  さらに、薪ストーブのように燃焼中に扉を開ける必要がないので、

  ストーブの周りが汚れる心配がありません。




Q.シーズン中に煙突掃除は必要ないの?

A.ペレットストーブは、煤や灰が少ないため、薪ストーブのように

  シーズン中に煙突の掃除をする必要がありません。

  毎年、使い終わったシーズン終了後に行います。

  ただし、煙突の煤や灰の掃除のほかに、ストーブ内の熱交換器や

  炉内の掃除を行う必要があります。

  これは、内部の鉄板材にサビを作らせないため、煤や灰を取り除き

  内部を乾燥した状態にしておく必要があるからです。

  したがって、煙突掃除は、販売店、施工店の専門員にご依頼されることを

  おすすめします。




このほかにもご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください!




気に入っていただけましたらポチっとクリックしてください♪

↓ ↓






にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 佐久情報へ



0 件のコメント: